HOME
会社紹介
特定商取引法
お問い合わせ
サイトマップ
メニュー開閉
CATEGORY
9,900円(税込)以上で
送料無料
TEL
0289-62-2401
商品検索
検索
×
CATEGORY
HOME
»
塗香(ずこう)
» らくらく塗香 さくら
らくらく塗香 さくら
用途としては
お寺に入る前の清め香として
お仏壇に手を合わすときに
写経の前に
クラシック・さくら・ラベンダーの3種類があります。
塗香とは
仏教において心身を清めるために用いるお香で、[清め香]とも言われています。
白檀を主体に数種類の漢薬の粉末を調合します。
昔、インドでは木の皮や香草を乾燥させ、粉末にした物を体に塗り香水のように使用していました。
その後、仏教と共に日本に伝わり、仏前に礼拝する前など身を清める為に、塗香を手などに塗って使用するようになりました。
これが香の起源と言われています。
らくらく塗香 さくら
型番・品番
2059a
販売価格
1,650円(税込)
1,500円(税抜)
ポイント還元1%
在庫
在庫あり
購入数
お客様の声を見る
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる
この商品のURLを携帯に送る
再入荷通知
シェア
ツイート
関連商品
CALENDAR
CATEGORY
CONTENTS
会社案内
オリジナル文字入れ経文香のご説明
|
お線香ができるまで
|
喪中はがきが届いたら
支店ページ(他サイト)
楽天市場
ヤフーショッピング
amazon