• 9,900円(税込)以上で送料無料
  • TEL0289-62-2401

×

CATEGORY

HOME»  会社案内

会社案内

会社概要

会社名 株式会社伯林堂
代表 小林悠一
所在地 〒322-0064 栃木県鹿沼市文化橋町1966
TEL 0289-62-2401
FAX 0289-62-6409
メールアドレス e-kaori@hakurindou.com
資本金 1,000万円
法人設立 昭和25年4月10日
事業内容 香・薫香線香・墓参用線香・焼香・他製造販売
従業員数 20名
取引銀行 株式会社足利銀行
鹿沼相互信用金庫

店舗案内

店舗案内
店舗案内

工場案内

本社 鹿沼工場(第1工場)

本社 鹿沼工場(第1工場)

さくら工場(第2工場)

さくら工場(第2工場)

鹿沼工場では主に文字が出るお線香(経文香)や特注のお線香、ラベンダーなどの香りが付いたお線香などを生産しています。対しまして、さくら工場では墓参用線香や長いお線香などを主に生産しております。忙しい時期(お盆やお彼岸)などは臨機応変に生産を分担して生産しております。

①調合・練り

工場案内

杉の葉や椨(たぶ)の木の皮の粉末に、香料や染料などを加え粘土状に硬く練りあげます。

②押し出し

工場案内

下方に多数穴の空いた器に練り上がった物を入れ、上から押し出し線香状にします。

③裁断

工場案内

板に取り、所定の寸法に裁断します。

④乾燥

工場案内

線香が曲がらぬよう注意し充分に乾燥させます。だいたい2~3日程度ですが、製品によっては 1ヶ月位要することもあります。

⑤仕上げ1

工場案内

乾き上がった線香を所定の量で束ね、数日間乾燥室でねかせます。
(バラ詰の製品)

⑥仕上げ2

工場案内

乾き上がった線香を所定の量で束ね、化粧紙で巻いていきます。
(束詰の製品)

⑦箱詰め

工場案内

小箱に詰めて最後の仕上げです。1ヶ月位要することもあります。

⑧できあがり

工場案内

店頭に並ぶ商品としてできあがりました。

CALENDAR

CATEGORY

CONTENTS

支店ページ(他サイト)